この記事では千葉県にあるピアノプラザというエレクトーンやピアノ、防音室の販売・買取を行っている業者の口コミや特徴について調べました。
↓8割以上が利用している人気No.1のピアノ買取一括査定はこちら↓

- 入力が簡単で1分で無料見積もり
- ピアノ一括買取業者のシェアNo.1
- 管理人の実例:54,000円→120,000円(2倍以上の買取額値上げに成功)
目次
ピアノプラザのピアノ買取(売却)の口コミ評判は?


種類ヤマハグランドピアノC5A 4600217
購入金額中古で80万
経過年数不明
買取業者ピアノプラザ
買取場所千葉
買取査定額50万~88万※83万で売却
一括買取のサービスは「ズバットピアノ買取」でネットで査定を申し込みました。
その時、見積もりを査定くださった業者はジャパンピアノサービス・ドレミ楽器・グランドギャラリー・ピアノプラザの4社で、個人的にお世話になっている業者、調律師の多くの方に相談乗って頂きました。
私はこのピアノを購入時、中古で自動演奏機能が付いていたものを外したと聞いていました。
なのでペダルの上の部分に金具が付いていたので売却時査定が下がるだろうと思い、実際に目で見てもらうことができた業者(ピアノプラザ)に83万で買ってもらいました。
割と即決でした。私は日本の自宅がピアノ教室で在籍生が50人いるほどだったので、ほとんど毎日稼働しているピアノでした。
なので調律を定期的に入れて、凹んだフェルト部分を改善してもらい何とか弾いている状態でした。
使用していた部屋が防音室に入っていたこともあり、調律も半年〜1年に1度入れていたので、コンディションはとてもよく、調律師さんも世界的なアーティストを手掛ける腕前の方だったので、いろいろなことを熟知されていました。
売却時、追加料金等は発生しませんでした。ユニックで搬送されました。
関東の業者(ドレミ楽器)はもう少し高い値段の査定をつけてくださりましたが、そちらには決めませんでした。

種類ヤマハUX10
購入金額不明
経過年数25年
買取業者ピアノ買取センターで一括査定、買取業者はピアノプラザ。
買取場所千葉
買取査定額22万円(最安値19万円)
子どもの頃に買って貰ったピアノを大人になってもずっと趣味で弾いていましたが、結婚を機に手放すことになりました。大きい楽器なのでマンションの狭い部屋には置くことができず、泣く泣く売ることにしました。
ピアノ買取、というと有名なCMがありますが、あのCMではピアノの鍵盤の上に靴で乗っているので(演出のためで、実際はそうではないことは理解しています。)ちょっと印象が悪く、インターネットで見つけたピアノ買取センターの一括査定を利用することにしました。
すると、1時間もしないうちに三社~五社くらいから見積もりのメールが届きました。査定額は19万~22万で、その中でも一番高い値段を付けてくれたピアノプラザさんに連絡してみました。
電話応対の感じも良く、こちらの都合に合わせた時間に来て下さり、最近調律したのはいつ頃か、水に濡れたことはないか、などいくつか聞かれました。そして査定額と同じ22万円を現金で持って来て下さったのでその場で交渉成立しました。
1度目は見るだけかなと思っていたら、その日のうちにピアノを運んで行って下さり、呆気ないような潔いようなピアノとの別れでした。私の大事なピアノがまた誰かに大切にされていることを信じて。
ピアノプラザのピアノ買取の価格相場は?
経過年数(10年未満) | 経過年数(10年以上~20年未満) | 経過年数(20年以上~30年未満) | 経過年数(30年以上~) | |
---|---|---|---|---|
アップライドピアノ | 250,000円~490,000円 | 155.000円~250,000円 | 54,000円~155,000円 | 26,000円~54,000円 |
グランドピアノ | 550,000円~800,000円 | 350,000円~550,000円 | 140,000円~350,000円 | 55,000円~140,000円 |
電子ピアノ | 25,000円~60,000円 | 0円~25,000円 | 0円 | 0円 |
※上表の価格は当サイトの口コミなどから集めた情報であり、買取価格を保障するものではございません。
ピアノプラザよりも高価買取してもらう方法!
ピアノ買取で高価買取を期待するには、それなりの準備が必要です。まず、相見積もりをしましょう。複数のピアノ買取業者から見積もりを取ると、比較しやすくなります。
また、相見積もりの場合は迅速に行うことが大切です。あまり時間が経つと価格にも変動があるので、価格交渉がしにくくなってしまうからです。ピアノ一括査定をしてくれるサイトを活用しましょう。そうすれば、一度に複数のピアノ買取業者から見積もりを出してもらえます。あとは高値をつけてくれた業者を選べばいいだけです。
もちろん、価格だけで決めるのではなく知名度や実績、対応の良さなど、口コミ情報をも参考にしてみましょう。より良い業者に買取をお願いすることをおすすめします。
それから、日頃からきちんとメンテナンスをしたり、お手入れをしたりしておくことも大事です。そうすれば古いピアノでも高値がつくことがあります。
ピアノプラザの特徴は?
ピアノプラザは創業37年という歴史を持っており、日本最大級のピアノディーラーでもあると言われています。また、在庫数は常に3000台以上という点も魅力的です。そのため、買い取るピアノも様々なメーカーのものと幅広くなっています。
それから、高価買取可能という点も魅力的です。国産ピアノはもちろん、輸入ピアノや電子ピアノといったものも買い取っています。査定は電話1本でできるのでとても楽です。しかも、無料で査定してもらえます。査定はホームページからでもできるので、無料見積もりフォームの必要事項に入力をして送信してみましょう。
また、ピアノ以外ではエレクトーンも買取可能です。それにともない、自宅の防音室の買取もしています。
引っ越しでピアノとともに防音室も処分しなくてはならなくなったという時には、双方の買取が可能となるわけです。
ピアノプラザの会社情報詳細
会社名 | 株式会社ピアノプラザ |
---|---|
本社所在地 | 〒278-0022 千葉県野田市山崎1604-2 |
事業所(支店) | ピアノプラザ郡山店ピアノランド、ピアノプラザ仙台店、ピアノプラザ梅郷サービスセンター、ピアノプラザ野田サービスセンター、ピアノプラザサービスセンター 浜松店、ピアノプラザサービスセンター 大阪吹田店、ピアノプラザ埼玉倉庫 |
代表者名(社長名) | 菊地孝則 |
電話番号 | 04-7125-1702 |
公式URL | https://www.pianoplaza.co.jp/ |
事業内容 | 各種楽器の買取/販売(卸、小売)、防音室の買取/販売、各種楽器の海外輸入/輸出 音楽教室の運営、ピアノ調律・修理・塗装、鍵盤楽器の配送・保管・音楽ホールレンタル |
商標/特許 | ー |
関連会社 | ー |
古物商許可証 | 千葉県公安委員会 第441080000565号 |
中古ピアノの輸出先 | ー |
買取対応エリア | 千葉を含む関東圏 |
ピアノ買取一括査定サービスの提携 | あり |